【現在と未来の紐付けが重要!】今の大学に入った理由/面接の攻略法

このページはPRを含みます

【現在と未来の紐付けが重要!】今の大学に入った理由/面接の攻略法

今回は、面接で「今の大学に入った理由」を聞かれた際の回答ポイントについて解説します。

回答方法に悩んでいる方は、是非本記事をお読みください。

【内定率UP!】この時期におすすめの就活サービス

dodaキャンパス
- 大手企業、優良企業からスカウトが届く!
- SONY、日産自動車、三井住友海上等が利用


Offerbox
- No.1スカウトサービス
- Microsoft、ニトリ、資生堂、JCBカード等が利用


ONE CAREER
- March以上の就活生の95%以上が利用
- 過去の選考情報(過去問)を見放題!

「今の大学に入った理由」とは?

就活において「今の大学に入った理由」を聞かれた際は今の大学及び学部を選定した理由を回答します。

企業は「今の大学に入った理由」を問うことで、目的意識を持って行動できるかや入社後学びを活かせそうか(ポテンシャル面)、大学での取り組みと将来像は関連しているか(志望度)を確認しています。

※本質問は「ゼミ・研究活動」及び「志望動機」や「就活の軸」のような志望度確認質問と回答を整合させる必要があります。
それぞれ下記記事で解説していますので、こちらも合わせてご覧ください。

「今の大学に入った理由」の回答ポイント2選

「今の大学に入った理由」の回答ポイントは下記2つです。

大学でやりたかったことと将来やりたいことの関連性を訴求する

大学で挑戦したかったこと/していることと将来やりたいことの関連性を意識することで、大学での取り組みを入社後に活かせる旨(ポテンシャル面)や志望業界への関心の深さ(志望度)をアピールすることができます。

正直、「大学」を選んだ理由なんてないという方もいらっしゃると思いますが「学部」を選んだ理由はあると思います。
その場合、学部を選んだ理由を起点にエピソードを構築することを推奨します。

例文:BtoC企業のマーケティング職を志望する場合
大学を選んだ理由と学部を選んだ理由を分けて回答します。まず経営学部を選んた理由はマーケティングを学びたいと考えていたためです。高校時代の政治経済の授業でマーケティングによる消費者の行動変化に関する講義を受け、興味を持ちました。入学してからはBtoCのマーケティング手法をメインで受講しており、当初の目的を果たせている実感があります。

1.大学以前からマーケティングに興味を持っていたことから、御社を志望することの納得感が伝わり
2.入学後の取り組みからポテンシャル面のアピールにも成功しています。

大学独自のカリキュラムをベースに回答する

大学を選んだ理由に関しては独自のカリキュラムをベースに回答することができます。

例文:一方、〇〇大学を選んだ理由は〇〇というカリキュラム/制度に魅力を感じたためです。
具体的には〇〇というカリキュラム/制度でして、自分が挑戦したかったことを後押ししてくれるもので〜(略)

カリキュラムをベースに回答することで、しっかりと考えて大学を選んだ旨/入学した旨をアピールすることができます。
カリキュラムや制度に関する情報は短時間で収集できるので、御社が本質問を採用している場合は念入りに対策するようにしましょう。

終わりに

「今の大学に入った理由」は面接で聞かれると困る質問の一つです。

「正直理由なんてない」という方が多いと思いますが、「学部を選んだ理由」を起点にすれば自然とエピソードを構成できるのでぜひ試してみてください。

また、本質問は「ゼミ・研究活動」及び「志望動機」や「就活の軸」のような志望度確認質問と回答を整合させる必要があります。
それぞれ下記記事で解説していますので、こちらも合わせてご覧ください。

効率的に内定を取りたい方はこちら

番外編として、効率的に内定を取りたい方に必須のツールを紹介します。

下記サービスを利用すると、優良企業から選考フローを一部カットされた(適性検査やGDをカットされることもある)スカウトが届きますので、ぜひ活用してみてください。

※複数同時利用がおすすめです。
⇨リーチできる企業の数やスカウト受信数を増やすことができるためです。

OfferBox:マイクロソフト、資生堂、JCBカード、日産自動車、ニトリ、コクヨ等が利用 ※変動あり

dodaキャンパス:SONY、ベネッセ、三菱自動車、三井住友海上、JTB、NTTドコモ等が利用 ※変動あり

キミスカ:三菱電機、デロイト、キリン、NTTデータ、毎日新聞、Leverages等が利用 ※変動あり

キャリアチケットスカウト:Leverages、DMM、Retty、LIFULL、RAKSUL、DataX等、
TVCMに露出している高給ベンチャー企業が利用 ※変動あり

効率的に企業分析をしたい方はこちら

企業分析効率化の観点ではJOBTVの活用を推奨します。

JOBTVでは企業公式の説明会動画が見放題で、効率的に企業分析を行うことができます。
電通、KDDI、キリン等が利用している大手中心のサービスで、今後さらにカバー範囲が広がることが期待されます。

既に1000社以上が登録しており、十分企業分析を効率化できるため活用必須です。

『JOBTV』のご利用はこちら

最新の選考情報を収集したい方はこちら

最新の選考情報を確認したい方は『ONE CAREER』を活用してみましょう。

面接の設問や通過したES等を数年分情報収集することができます。

選考対策を効率的に進めるには必須アイテムです。

『ONE CAREER』のご利用はこちら